• 地域の皆様と共に

事務所運営

明けましておめでとうございます!!!

明けましておめでとうございます!!! 本年もよろしくお願いいたします😊 最後までお読みいただきありがとうございます。 行政書士って何が出来るの? 料金ってどのくらいかかるの? なんでもご質問ください。 ご相談は無料です。 ...

続きを読む

年末年始の営業について

誠に勝手ながら、当事務所では、12月28日~1月5日まで休業とさせていただきます。 2025年は1月6日(月)より営業いたします。 よろしくお願いいたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 行政書士って何 ...

続きを読む

祝1周年&GW期間中の営業についてのお知らせ

本事務所を開業してから1年が経ちました。 振り返ればこの1年はとても長かったです😂 「行政書士業務」と「個人事業主としての仕事」。どちらも初めてずくしのことばかりでしたので、毎日、なにかしら分からないことにぶつかって、解 ...

続きを読む

統一地方選挙

2月3日は節分ですね。 「節分」は旧正月の元日の前日です。 昔の人々は、豆まきをすることにより1年の邪気を払って新しい気持ちで新年を迎えたかったのでしょう😊 また「節分」には季節を分ける意味もあり「立春」の日でもあります ...

続きを読む

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!!! 本年もよろしくお願いいたします😊 最後までお読みいただきありがとうございます。 行政書士って何が出来るの? 料金ってどのくらいかかるの? なんでもご質問ください。 ご相談は無料です。 ...

続きを読む

ありがとうございました!

4月に行政書士事務所を開業して、なんとか無事に1年を過ごせました。 自分で開業したくせに「期待」よりも「不安」の方が大きかったです😂 そんな自分を支えてくださった皆様に感謝申し上げます。 来年もよろしくお願いいたします。 ...

続きを読む

本日はお休みです

誠に勝手ながら本日のブログはお休みとさせていただきます。 申し訳ございません。 最後までお読みいただきありがとうございます。 行政書士って何が出来るの? 料金ってどのくらいかかるの? なんでもご質問ください。 ご相談は無 ...

続きを読む

新入会員研修会1日目

山の上の方がうっすらと赤くなってきました。 今年初の白鳥を見ました。 また冬が来るんですね、きっと。 みなさまはどうお過ごしでしょうか。 本日は山形県行政書士会の新入会員研修会に参加してきました。 2日間にわたる研修会で ...

続きを読む

行政書士試験まであと1か月

10月11日より順次、全国旅行支援が始まりました。 全国旅行支援はコロナのため延期になっており、ようやくやってきたこの機会を待ちわびていた方は多いのではないでしょうか? (代わりに県民割が延長されていました。) 私もこの ...

続きを読む

新型コロナ第7波へ

梅雨が終わったかと思ったら、また梅雨が始まってます。 「もう夏か梅雨かどっちかにしてー」って感じです。 みなさまはどうお過ごしでしょうか? 最近、また新型コロナが猛威をふるっています。 7月21日現在、全国の新規感染者数 ...

続きを読む